名探偵コナンコンサート*
昨日の出来事*
いつも通り楽器のメンテナンスにいき、
午後から個人レッスンを行いました!
そして夜は....
待ちに待った名探偵コナンコンサート!
コナンは小学生の頃から見てきたアニメ。
しかし歳を重ねていくごとに
テレビを見なくなり、アニメも見ることは
なくなってしまいました。
それでも映画は見てましたが、これもまた
途中から見なくなっていきました。
しかしコロナ禍でお家時間が増えて
アニメを1から見始めたり
旦那さんの漫画を1巻から最新まで読んで
久しぶりにどハマりしました(笑)
そしてどハマりしたコナンくんが
フェスティバルホールで
オーケストラコンサートです(^^)!
実際、今までアニメとかゲームの
オーケストラコンサートに出演する
機会はありがたいことに沢山ありました。
しかし今回は観客側です!
ドキドキワクワク。笑
会場に着いてグッズを見ると
蘭ちゃんがフルート吹いてる!!!
オーボエはいないのね。と笑
久しぶりにクラシックではない
不思議なドキドキを味わって着席。
満席のフェスティバルホール。
久しぶりに見た...満席の会場。
なんか出演者ではないけれど
満席の客席って本当嬉しいですね....
オープニングからもう言葉にならない!
音楽が身体中に響いて心躍る!笑
そしてしっとりとした曲調のときは
弦楽器の美しい音色が心癒してくれる!
オープニング・エンディング曲はもちろん
映画の曲も素晴らしいメドレーで
演奏してくださるのです。
そして名場面集や名ゼリフ集などなど
盛りだくさんの構成。すごいな。笑
1部は今のエンディングを歌っている
宮川愛李さんが出てきて歌ったり、
2部では2人組のアーティスト
all at onceさんが歌ったり、
あ、コナンくんも歌ってました(^∇^)
音痴なはずなのに普通に歌えてて
面白かった....(笑)
後半は倉木麻衣さんの登場で
沢山の名曲を聴くことができました!
そういえば昔、倉木麻衣さんの
コンサートに行ったことがあります。
コナンの主題歌を担当するようになって
22年だそうです。すごいな〜。
もちろんアニメを見ていなかった
空白の期間もあるので
知らない曲もありました(笑)
が、楽しめました!
改めて音楽って素晴らしい。
帰り道に
「生の音楽はやっぱり良いね。
心に響いてグッときて感動した。」
という会話が
聞こえてきました。
私自身、聞いてくださる方々に
そのような気持ちになって
帰宅していただけるように
更に頑張ろうと気が引き締まりました。
まだまだコロナで不安な日々ではありますが
1つ1つの演奏会を大切に。
そして1人1人の生徒さんを大切に。
音楽に向き合っていきたいと
改めて感じた1日でした!
来週から名探偵コナンの映画公開!
楽しみにしております(笑)
0コメント